田舎暮らしのピクニックおせちと愉快なご近所さんたち

前回の記事に引き続き貴重な長期連休を活用するべく元旦から畑作業に勤しんでいた私たちは、年末掃除した家の中に泥を持ち込むのを恐れて、作って置いたお節料理をお庭に出してピクニックをしました。

 

画像
みかんで豪華に見せる作戦

庭に生えている松やヒバの葉や熊笹でおめかし。そう言えばお皿はみんなセカンドハンドのもの。日本の昔のお皿が特に好きです。

時間がなかったこともあり、黒豆はいけるやろ!と浸水はほぼせず圧力鍋を使ったら予想外に柔らかくなり、ふっくら簡単に作れちゃいました。来年のおせちもこれでいこう。黒豆はいろんなことに使えるし甘いから日持ちもするので多めに仕込んでおきました。ケーキに入れても美味しいし、煮汁を豆乳と割って黒豆ソイにするのも大好きです。手軽にタンパク質が取れるおやつです。

 

画像
煮詰め前なので色は薄め

伊達巻作りは最近流行りのはんぺん使用だと添加物がとても多いので、山芋と白身魚で作ります。材料をみんなフードプロセッサーに放り込んでしまえば手間も変わらず楽ちんです。まぁ今年は材料を入れすぎて爆発させましたが。笑

 

画像

爆発したおかげですり身にならず水玉模様になっております笑

伊達巻は毎年母と作っていたので得意!と言いたいところですが伊達巻焼き器がない…ということで魚焼きグリルで作りました。なんでもありだね…。ちょいと焦がしましたが鬼すだれは買って置いたのでなんとかカタチにすることができました。

 

画像
鬼すだれ様様

初めておせち作りをする彼に説明しながら一緒に作ったので、綺麗に作らなきゃ!というよりほんとにこれでできるかな〜?と実験感覚でとても楽しかったです☺︎(うまくいかなかったところは罪をなすり付けました笑)

紅白なますはご近所のおばあちゃんが作ってプレゼントしてくれたおいしい干し柿を千切りにして甘味として入れました。塩とお酢しか入れていないのに干し柿のおかげでとっても美味しいです。やっぱりなますに干し柿は必須!

二人暮らしだし、食いしん坊でいろんなものが食べたくなる我が家には、このくらいの品数がちょうどよかったです。(次の日にはカレーが食べたい!と言い出しおせち副菜にカレー作って食べました笑🍛)

そんなてんやわんやおせちをひっさげて楽しみにしていた和マッコリとともに畑を眺めつつ、お正月のピクニックおせちを堪能していたら初詣帰りの移住組のご近所さんたちが訪ねてきてくれました。移住組とはいいつつ引っ越してきて10年以上の皆さん。畑作りをしていると話したら自然栽培のことや菌ちゃん農法の話で盛り上がりました。

いろんな田舎に住んできた経験から、移住先では昔からの住民さんには自然栽培の話をすると嫌煙されることがあるので気を付けているのですが(草刈りしないとか虫が増えるとか変な人がやってることが多いというイメージがあるらしい笑)移住された方たちはやはり自然派な考え方の人が多いので、するするといろんなお話ができたり情報交換ができてとてもありがたいです…。

移住したいな〜自然栽培したいな〜って考えてる方はぜひ注意してね!最初は様子見ながらお話しするのが吉です!

歓迎会にお誘いしていただき連絡先を交換したあとはまたせっせと畑仕事を再開しました。
その間るうさんはお庭で寝っ転がったりお気に入りの枝を振り回したり過ごしていました。

 

画像

家の周りをぐるぐる走り回るのが大好き!

お正月は天気の様子を見ながら毎日畑や庭仕事に勤しみました☺︎畑の様子は一つ前の投稿を見てね。

というわけで昨日は歓迎会にお呼ばれして家にあるものでレモンケーキを作って行きました。

画像

ココナッツオイルと甜菜糖でレモンアイシング

とても暖かく迎え入れていただいてお話もとっても弾んで楽しかったな♪

今日はお出かけから帰ってきたらまた違うご近所さんがつきたてのよもぎ餅を持ってきてくれたのでストーブの上ですこし柔らかくしつつnoteを書いてみました。

画像
耐熱レンガの上で

雪が降ってきたぞ。
さてと、いただきま〜す!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です